HOME>冷間鍛造VA・VE事例集>>熱間鍛造から冷間鍛造加工への工法変換による寸法精度向上提案事例

冷間鍛造VA・VE事例

熱間鍛造から冷間鍛造加工への工法変換による寸法精度向上提案事例

Before
 この製品は熱間鍛造により成形がされていました。当初、熱間鍛造加工を選択していた理由は、製品の形状にあります。異形状部品の場合、変形自由度が高い熱間鍛造加工が選択されるのが一般的です。しかし、精度が必要となる場合には鍛造後、仕上げ加工が必要となります。
After
冷間鍛造のポイントである金型設計も行っており、用途に合うように細かい変更を行う等、柔軟な対応が可能となっています。図のような異形状にあうように金型を成形し、冷間鍛造プレスにより加工を行いました。精度管理により高い寸法精度を実現し、コストダウンが可能となります。

ここがポイント

熱間鍛造加工の場合精度が必要となると、仕上げ加工が必要となります。その分、工程が増えることになるのでコストアップ要因ともなっていました。冷間鍛造のポイントである金型設計も自社で行っており、用途に合うように細かい変更を行う等、柔軟な対応が可能となっています。冷間鍛造の特性として精度管理が容易であるので、熱間鍛造と比較して高い寸法精度の対応が可能であり、仕上げ加工レス化、リードタイム短縮によるコストダウンが可能となります。既存部品の工法変換によるコストダウンに興味をお持ちでしたら、一度冷間鍛造.comまでご相談ください!
工法変換ラボ

冷間鍛造部品のお見積り・ご質問・ご相談などはお気軽にお問い合わせください。

Contact
お問合わせ

Tel.072-998-6314

Fax.072-998-6381Mail

冷間鍛造.comとは 冷間鍛造技術情報 冷間鍛造VA・VE事例 Q&A お取引のご案内